偏りの無い身体こそが、スーパーボディ=しあわせを引き寄せるカラダ
- 2015/08/30
- 08:00

「私の夫は長年胃腸が弱かったのですが、つき合いでゴルフを始めてから、すっかりお腹の不調が無くなりました。 それ以来、 『ゴルフは健康にいいから、君も是非やりなさい』 としきりに勧めるので、私も始めました。 私は喘息氣味なので、改善できるかと期待したからです。 ところが、ゴルフを始めてから、ますます喘息が悪化しました。 ゴルフって健康にいいんでしょうか?悪いんでしょうか? ...
「リラックス」が自然治癒力を高める
- 2015/08/23
- 08:00

「どんな名医にかかっても治らなかった難病が、自然治癒力で治ることがあると聞きました。 しかし、体験談を読むと、自然治癒力の発動のさせ方は、本当に人それぞれなので混乱します。 何もしないで放っておいたら治った人、大好きな趣味や仕事に打ち込んでいるうちに、いつの間にか治った人。 断食やお寺で荒行を積んだら治ったと言う人・・・・・・。 自然治癒力を呼び覚ます法則のようなモノは無いんでしょうか? ...
「振る」のは、日本古来の健康法・開運法
- 2015/08/16
- 08:00

「かなり太った中年女性です。 昔のNHKの幼児番組『できるかな?』に出て来たぬいぐるみ・ゴン太君のような体型をしています。 『痩せなきゃ!』と一念発起して、ウオーキングを始めたところ、膝を痛めてしまいました(涙)。 整形外科に行って、膝の水を抜いて貰ったりしていますが、なかなか回復しません。 お医者さんからは、減量と足に筋力をつけることを薦められていますが、膝が痛くてしゃがむことも歩くこともきつい状...
好き嫌いの感情にとらわれると、病氣になりやすい
- 2015/08/09
- 08:00

「30代の中堅サラリーマンです。3人でチームを組んで、社運をかけたプロジェクトに取り組んでいます。 賛同してくれる社員も多いですが、一部に強行な反対派がおり、毎日のように激論を戦わせています。 そんな日々が続くうちに、体調を崩しました。数日間高熱が続くことが、しばしば起きます。 医者からは『扁桃腺炎(へんとうせんえん)』と診断されました。 薬を飲めば熱は下がりますが、医者も原因についいては『仕事の...
他人の本音や、モノゴトの本質を見抜ける目をつくるには?
- 2015/08/02
- 08:00

「私は人にだまされることが、時々あります。 体操や氣功、瞑想をやれば、相手の本音やモノゴトの本質を見抜く目が持てるのでしょうか? 渡る世間はウソつきだらけ」「いきなり厳しいことを言うと、人からだまされるのは、自分も他人をだますような行為、生き方をしているからなんだよね」「そのとおり。『だまし...